ライブ配信とオンデマンド配信の違いとは?双方の特徴を理解しよう!
ライブ配信はリアルタイムで映像を届けるサービスで、オンデマンド配信は「あらかじめ撮影・編集した動画を配信用サーバーにアップロードしておく」というサービスです。ライブ配信が生放送なら、オンデマンドは好きなタイミングで視聴できるビデオです。この記事ではライブ配信とオンデマンド配信の違いとメリット・デメリットをご紹介します。
ライブ配信を選ぶメリット
まず、ライブ配信を選ぶメリットについて、見ていきましょう。
■コスト削減になる
最大のメリットは、コスト削減になる点です。大きな会場を借りるとなると、どうしてもレンタル費用や交通費、人件費など多大な費用が発生します。しかし、ライブ配信に切り替えればカメラや音響機器、通信環境を整えるだけで開催できるので大幅に費用を圧縮できます。また、ネットさえつながれば日本全国どこからでもアクセスできるため、より多くの方が参加できます。
■視聴者と距離を縮められる
録画と違い、ライブ配信ならリアルタイムで視聴者とコミュニケーションがとれます。たとえば新商品を紹介する際「ここの機能にすごくこだわりました」と発信した際に、視聴者から「便利そうですね!」とコメントがあったとします。そこですかさず「ありがとうございます」といえば、その場で会話しているような気持ちになり、視聴者も喜ぶでしょう。
■リアルタイムで情報を伝達
基本的に、情報は鮮度が命です。ライブ配信なら、編集された情報だけでは満足できない方のために、自社商品やサービスのよいところをすべて余すことなく伝えることができます。情報が解禁された瞬間に新商品の発表会を行えば、そのライブ配信には多くの顧客が視聴者として集まるでしょう。刻々と新しい情報がリアルタイムで入ってくるのも、ライブ配信のよいところの1つです。
ライブ配信を選ぶデメリット
もちろんライブ配信にもメリットだけでなく、デメリットもあります。ライブ配信を選ぶと、どんなデメリットがあるのでしょうか?
■一体感がリアルよりも少ない
ライブ配信に参加する視聴者の多くは、自分の部屋などからアクセスしています。その場に集まるわけではないので、どうしても現場の空気感が伝わらず、リアルに比べると一体感が少ないです。「いいね」やチャット、そしてコメント機能などを使ってリアルタイムでやりとりできるよう工夫もできますが、それでもリアルに比べると劣ってしまうという点が挙げられます。
■機材トラブルが発生することも
配信している最中に通信が不安定になって映像が固まったり、音声が聴こえなくなったり、ライブ配信で機材トラブルが起きることがあります。トラブルを抱えたまま配信を続けることは困難なので、事前にしっかり機材の調整などをしておくことが重要です。また、編集もできないので本来発信してはいけない未公開情報が流れてしまうなど、思わぬ事故が起きることも考えられます。
オンデマンド配信を選ぶメリット
ライブ配信のメリット・デメリットが分かってきたところで、次はオンデマンド配信を選ぶメリットについて見ていきましょう。
■好きなタイミングで視聴できる
最大のメリットは、これに尽きるでしょう。リアルタイムではなく、視聴者は自分の好きなタイミングで動画を視聴できる点です。時間を合わせる必要がないので、多忙な方でも無理なくコンテンツを楽しむことができます。
■自由に編集を加えることが可能
ライブ配信だと本番のみで一発勝負となりますが、オンデマンド配信なら自由に編集を加えた後でアップロードできます。そのため、視聴者も音質を含む動画のクオリティに厳しい傾向があり、常に視聴者の満足度を向上させることを念頭に置くことが重要です。
■より多くの視聴者に届けられる
オンデマンド配信は、一度アップロードしてしまえばその動画は半永久的に残ります。誰か興味のある人の目に留まれば、いつでも視聴してもらえるためライブ配信よりも多くの視聴者に情報を届けることが可能です。
オンデマンド配信を選ぶデメリット
では、逆にオンデマンド配信を選ぶデメリットは何でしょうか?それは、主に「視聴者とコミュニケーションが取りにくい」「インターネットに接続しなければ視聴できない」という2点です。それぞれ、具体的に見ていきましょう。
■視聴者とコミュニケーションが取りにくい
視聴者とリアルタイムでコメントのやり取りをすることもないため、せっかく視聴者が動画を観てくれてもコミュニケーションを取る機会があまりありません。どちらかというと、一方的な配信になりがちです。
■インターネットに接続しなければ視聴できない
当然ですが、オンデマンド配信はインターネットに接続してなければ視聴できません。同じ動画でも、ダウンロードできれば通信環境のない場所でも視聴できます。しかし、オンデマンド配信はダウンロードできないため、視聴中は常にインターネットに接続している必要があるのです。
ライブ配信とオンデマンド配信の違いについて、双方の特徴をまとめてきました。何か動画を配信する際は「ライブ配信にするか?それともオンデマンド配信にするか?」で迷う人も多いでしょうが、どちらも一長一短あります。視聴者とコミュニケーションを取ることが重要か、より多くの視聴者が満足できるクオリティのある動画を届けたいか、ゴールを明らかにしたうえで決めるとよいでしょう。